可愛いすぎる広瀬すずも最近めっきり大人っぽくなっちゃって、それってやっぱり髪型が大きく関係してるんじゃないかと思うのです。
そんな広瀬すずになりたい女子たちからよく聞く
「髪型、、、失敗した、、」こんな悲劇はもう繰り返さない!!
これ読んで今日で終わらせよっ!
広瀬すずの髪型は失敗しやすいぞ!気をつけろよ!
こんな経験はないでしょうか?
あ!この広瀬すずかわいい~こんな髪型にしてみよ♪
んんん~!?!?あれ?思ってた髪型と違うぞ!!ってな!

え?ない??うそやん?失敗あるやろ?

一歩間違えたら広瀬すずどころか片桐はいりやで。
若い子知ってる?名脇役の片桐はいりさん。
あ、片桐はいりみたいな髪型してる人がスマホで「片桐はいり」って調べてるっ!🤭
私のことだった pic.twitter.com/y26q71iAbg
— あ す 🐫 (@ask_uv) July 10, 2019
子供の頃から同じ髪型(ボブ)を貫いてるんやって!すごい!!
ブレない軸のある女性ってかっこいいしね!
あと、メイプル超合金のカズレーザーじゃない方にもなる場合も!!
マッシュルームヘアにしたくてセルフで前髪切ったらメープル超合金のなっちゃんになった pic.twitter.com/8SUxBsed4U
— すけ (@fu_left) March 31, 2016

それなっちゃんな!
それくらい、広瀬すずの髪型は失敗しやすいのです!!
広瀬すずの髪型ってどんなの?
まずは広瀬すずの髪型を見ていこう!
はし子の個人的見解で広瀬すずのかわいい髪型ランキング形式で発表します!
第3位!!!
チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~
そういえばチアダンの広瀬すずの髪型めちゃんこ好き。←わいしても全然似合わないから似合うのいいよね() pic.twitter.com/fKqzJg1hM5
— ももたそ (@hajimeeen3836) March 22, 2017
2017年に公開された映画で演じた長友ひかりですね!
2009年3月に普通の高校生チアリーダー部が、本番アメリカのチアダンス大会で優勝を果たした福井県立福井商業高等学校の実話をもとに作られた青春映画です。
特徴は前髪ごときっちり結ばれたオールバックのポニーテール
この髪型が似合う人は少ないですよね~!
顔立ちもハッキリしていて、おでこの形も綺麗!!
そしてサラサラな髪質だからこそ出来る髪型ですよね!
第2位!!
1度死んでみた
今日、1度死んでみたの広瀬すずを初めてちゃんとみたんだけど、広瀬すず、anoneの時、髪型がわたしもあんな感じで顔の系統もまあ似てて色んな人に似てる似てる言われたんだけど、なんか、今もめっちゃ髪型どころか色の入れ方までそっくりでわたしはもう実質広瀬すずなんじゃないかって………………((( pic.twitter.com/Le1JRtcJ06
— 琉唯 (@ruidanaka) January 27, 2020
2020年3月に公開された映画です。
何かと口うるさく干渉してくる父親が大嫌いな主人公、七瀬。
そんな父親に日々「1度死んでくれ」と毒づいていたら、1度死んで二日後に生き返る薬を飲み、本当に父親が1度死んでしまいます。
二日後には生き返るはずが、なに者かの陰謀により火葬されそうになり
仮死状態になった父親を火葬から救うべく、デスメタルバンドのボーカルである娘がゴースト社員である男性と協力して助けるドタバタコメディーです。
大嫌いな父親に「1度死んでくれ」と毒づくデスメタル女子、七瀬役で広瀬すずはコメディー初挑戦!
このメタルバンド女子が今までの広瀬すずっぽくなくて新鮮ですね~!
毛先にかけてピンクのグラデーションが綺麗!
でも目立ちたい人しか中々似合わなそうな髪型ですよね~!
第1位!!
先生!、、、好きになってもいいですか?
テレビで映画の先生やってんだが広瀬すず、かわいすぎる(//∇//)
髪型好きー!! pic.twitter.com/T8QYANlHEC— はすき@トモユキ (@hasuki999) May 9, 2020
2017年公開の映画で教師と生徒の禁断の恋を描いた物語です。
ヒロインの島田響を演じてますね!
漫画が原作で漫画も胸キュンとまらんからぜひ見て欲しいです!
マーガレットコミックスから1996年~2003年まで連載されてて、全20巻です。

生田斗真もかっこいいな!だから1位なんやろ?
その通り!!
前下がりショートボブで初々しさと清潔感のある髪型です!
個人的にこの広瀬すずの髪型が失敗しやすいぞ!と予想してます!
ボブとかお洒落に言ってるけど、ただのおかっぱですからね!
なんで失敗しやすいの?
一番失敗しやすいポイントは、広瀬すずの髪型をそのまま真似してしまうことです。
みなさん、それぞれ顔型や目鼻立ち、性格・・・などが違うので、そのまま髪型を真似すると危険!!
意外なのが、広瀬すずの顔型は面長の卵型のような形。
頭頂部は丸みを帯びておらず、ハチ張り型に近い感じだそうです。
極端に顔や頭の形が良いわけではないようなんですね。
もちろんパーツが可愛い!って言うのもあるけど
顔と頭の形をカバーする為に美容師さんが細心の注意を払い、ベストな髪型にして小顔に見せるボブ、、、いや、おかっぱにしているんですね。
あんなに可愛い広瀬すずでもプロのおかげで可愛いくなってるってことです。
みんな!!
あきらめないで~~~(真矢ミキ)
美容院でのオーダー方法は?
目、鼻、口などのパーツの位置によっても変わってくるのでオーダーする際には、自分の顔型、頭の形を理解したうえで、美容師さんと相談するのがベストになります。

え?でもそんなん自分の頭の形とかよくわかれへんわ~
わかる!!
その気持ち!
痛いほどよくわかります!
広瀬すずのしてみたい髪型の画像を見せて
「私の頭、顔型に合うようにカットしてください」と伝えてみましょう!
「って言うか、私の頭の形ってどんなんですかね?」
「顔型って何型まであるんですか?」
「くわ型はないっすか?」
「え?B型はあるんですか?」
っと、美容師さんに質問攻めしましょう!
知識のある美容師さんなら喜んで教えてくれるし、切る前にきちんと説明してくれます。

いや、でも、、そんなん言いにくいやん?
Me tooですっ!!!その気持ちもよくわかります!!
しかしです!
そろそろ自分の髪型に「まっ!!これでいっか!」と妥協するのはやめませんか?
質問攻めにして嫌がる美容師さんにお金払って切ってもらいたいですか?
はし子は嫌なんでね、これからもこの人にお金払って切ってもらいたいか確認のためにもあんなことや、こんなこと、髪型やカットの仕方について美容師さんに質問攻めですよ!!
まとめてみたよ
人の顔の形や、頭の形は千差万別で人それぞれ。
オーダー時に、どうしてもこの髪型にして!!
と押し通すと、失敗する確立が高くなるので美容師さんの意見も充分に聞くようにしましょう。
そして、質問責めしてあなたに合う広瀬すずのような髪型にしてもらってくださいね!
合い言葉は「私の頭、顔型に合うようにカットしてください」です!
失敗がこわいなら、まずはカツラから試してみるのもおすすめ!
|
コメント