泉佐野駅周辺のおしゃれ居酒屋!

おすすめのお店
スポンサーリンク

泉佐野駅周辺のおしゃれ居酒屋!

ワイン酒場かっちゃん

酒

泉佐野駅ロータリー側徒歩3分にあるワイン酒場かっちゃん。

営業時間は?

営業時間は17:00~翌1:00(ラストオーダー24:00)

ワイン酒場という名前の通りイタリアから樽で直輸入したワインを置いてます。

光と空気に触れないのでいつまでも現地のフレッシュな味わいが楽しめるそうです。

 

キャリー
キャリー

泉佐野でイタリアを感じられるなんてーーーー!!

素敵!!!ナポリやん!!

ワインだけでなく、サワーやハイボールなどももちろんあります!

ミシェル
ミシェル

のんべぇ~のみなさん喜べ!!!

濃いめ(プラス100円)やメガサイズまであるからね!

もちろん、ノンアルコールの種類も豊富にあるから飲めない人も楽しめます!!
しかも、本格石釜焼き直径30センチのナポリピザ、マルゲリータが500円!!!

キャリー
キャリー

ワンコイ~~ン!!!

チーズ多めやキノコ、オリーブなどトッピングもできちゃいます!

おすすめメニューは?

おすすめメニューは、お腹いっぱいでもついつい食べれちゃう

ズルいおつまみ、と噂の手作りチーズ豆腐!!!

合わせる必要あるの??って思うやん?

豆腐、豆乳、クリームチーズを練って作られた創作豆腐で蜂蜜とバルサミコ酢をかけて頂くのです。

キャリー
キャリー

すごいやん!!!和と洋のマリアージュやん!

冬になると、トマト鍋のコースなどもあるのでイタリアを感じながらの忘年会にもおすすめです!

タイニーズカフェ

パスタ

カフェってついてるけど、おしゃれなダイニングバーみたいな感じで、年齢層は20代~30代で賑やかな雰囲気です。

泉佐野駅のロータリー側歩いて3分のビル2階にあります。

営業時間は?

営業時間は18:00~翌2:00

遅くまでのも開いてる嬉しいですね!

おすすめメニューは??

こちらも、お酒の種類が豊富で料理の量が多い!!

特にパスタ!!

どれも美味しそうで、みんなでシェアするからって頼みすぎ注意!!

フライドポテトはフレーバーが、塩、ガーリック、バーベキュー、などいろいろ選べて迷っちゃうー!!

メニューに載ってないものでも作ってもらえるのでリクエストしてみてください。

季節の地元の食材を使って、味付けは辛いのがいい!!!っとか伝えると、ちゃちゃっと作ってもらえます。優しい~!!

Caffe GIUSTO

肉

正しい、正確な、という意味を店名にもつカフェジュースト!!

こちらもカフェってついてるけどダイニングバーみたいな感じです。

自分なりにこれが正解というものを集めて居心地のよい空間を作りたい、というオーナーの思いが込められていて、置いてる小物も可愛くて雰囲気がいいのです!

泉佐野駅ロータリー側徒歩3分で、目の前には泉佐野センターホテルがあります。

営業時間は?

営業時間はランチもしていて11:00~00:00(ラストオーダー23:00)

おすすめメニューは?

おすすめメニューはバケットのフワフワ食感のフレンチトースト!!

バケットを漬け込む卵液は、卵と生クリームとグランマニエ!

キャリー
キャリー

グランマニエってなに?

ミシェル
ミシェル

いや気にせんとまず食べてみて!中まで染みててフワフワやから!

フレーバーはキャラメルナッツ、エスプレッソチョコ、ベリーの3種類から選べます。

(ちなみに、グランマニエはオレンジリキュールです。)

キャリー
キャリー

おすすめがフレンチトースト!ってやっぱりカフェやん!

ミシェル
ミシェル

いやいやいやいやいや!あるねん!あるねん!

豚スペアリブのコーラ煮!!

骨付きの豚スペアリブをコーラとナンプラーで2時間煮込んだ1品。柔らかくコクがあってワインやビールと相性抜群!!

ピザも天然酵母を店内で発酵させていて、生地はナポリで№1のシェアを誇るカプート社の小麦粉を使用しているこだわりよう。

ハーフ&ハーフも出来るのも嬉しいポイント!!

デザートの種類が豊富なので、飲んだ後の夜カフェで行くのもおすすめです!!

36KR

生ハム

泉佐野駅の東口徒歩3分にあるイタリアンバー36KR

営業時間は?

営業時間は17:00~翌1:00(ラストオーダー24:00)

店内は落ち着いた木目調でカウンターとテーブル席がありそこまで大きくないので、ゆっくり出来ます。

ワインソムリエもいてるのでお酒の種類も豊富。

おすすめメニューは?

アルプスの少女ハイジに登場するラクレットチーズ!!!

キャリー
キャリー

泉佐野に居ながら、スイスまで感じれるなんてめっちゃええやん!!!

注文してから焼き上げてくれるので、熱々トロトロのチーズをパンや野菜の上にかけてくれます。

あと、生ハムの盛り合わせ!

イタリア製の手動生ハムスライサーで、透き通るほどうすーーーーくうすーーーーくスライスされた生ハムは口の中に入れた瞬間とろけるます!!

燻製なども豊富にあるので2件目におすすめです!

ふうりん

スープ

泉佐野駅徒歩1分にあり、読売テレビで紹介されたふうりん!

カウンター越しにマスターが話しかけてくれたり、壁掛けテレビでワイドショーが見れたり洋風なのに町の食堂感満載。

営業時間は?

営業時間は18:00~24:00(ラストオーダー23:00)

お店に入ると、カウンター7席と4人かけテーブルが2席あります。

おすすめメニューは?

ブイヤベース!!

トマトを使わない、オリジナルブイヤベースで地元の食材を使ってお出汁がきいてて優しいお味!

残りのスープを使って作ってくれるリゾットが特にあおすすめ!!!

このブイヤベースだけでもお腹いっぱいになりそうで1人でも行けるお店です。

地魚寿司鶏料理おどろき

寿司

泉佐野警察署前にある地魚・寿司・鶏料理のおどろき!!

地元の泉佐野漁港から仕入れた新鮮な海鮮が食べれます。

もちろん居酒屋メニューも!!

営業時間は?

18:00~翌1:00まで

金・土曜日は18:00~頑張れるまで

キャリー
キャリー

そんなに頑張らんでいいから寝て!

おすすめメニューは?

やっぱりお寿司ですね!

1番人気なのがウニトロ寿司

口に入れた瞬間、大トロと新鮮なウニの甘みが広がって「ん~~!幸せ~~」ってついつい言っちゃってます。

あと節分に食べる恵方巻き!!

海鮮をこれでもか!!ってほど使って贅沢な恵方巻きを販売していて

1本なんと!4980円!!!!

キャリー
キャリー

たかっ!!!

思うやん??

たかっ!!!!って思うやん??

大トロ、中トロ、タイ、イカ、ズワイガニ、ウニ、イクラ

これだけの海鮮をふんだんに詰め込んで4950円!!!

次の節分の時は勇気をだして買いに行こうと思ってます!

泉佐野駅周辺で海鮮を食べたいのなら、おどろきさんがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました